ジャケットの測り方
肩幅
肩線から反対側の肩線までを一直線で測ります。
肩線が後ろに下がっている作りの場合は、肩線の1cm前(胸側)から測ります。
胸回り
ジャケットのボタンを留め、背中側を下にして平らな面に広げて置き、脇(アームホール)の下部分を端から端まで測ります。
測った寸法×2が胸回りのサイズです。
胴回り
ジャケットのボタンを留め背中側を下にして平らな面に広げて置き、ボタンの真上を通る位置を端から端まで測ります。
測った寸法×2が胴回りのサイズです。
着丈
上襟を返し、カラークロスの下から背中心の縫い目に沿って裾までを測ります。
袖丈
ジャケット袖口の真ん中でメモリのゼロを合わせ、肩線までメジャーを引き上げ測ります。
※日々のご着用やクリーニングにより1cm〜最大2cm程度の伸び縮みが発生している可能性がございますのでご注意ください。